- らぐほのえりか
【お知らせ】「ちかのこ」の告知まとめ
こんにちは。
らぐほのえりかです。
今日は「ちかのこ」単行本発売に向けて
色々な告知をまとめようと思っています。
-この記事の献立-
1 まとめ読みの更新
2 単行本の表紙
3 特典について
4 サイン会について
5 秋葉原の看板&デジタルサイネージについて
6 月曜からの「ちかのこ」
1 まとめ読みの更新
本日「ちかのこ」のまとめ読みが更新されました!
https://comic.pixiv.net/works/1918
それに伴いまして
新しい表紙の公開と3月のカレンダーの配布です!
もし良かったら使って頂けましたら幸いです!
2 単行本の表紙
表紙が公開されました!
1巻と2巻でつながる表紙となっております!


それから仕様ですが、ヤングジャンプなどの青年コミックサイズにしました。


使用している紙などもこだわっていて、同人誌も含めて、今まで出したものの中で最も綺麗な印刷になっています。(本当に綺麗です)
*
それから、帯の2000万閲覧以上……。
数えたら本人が一番驚きました。過去にすごい拡散されたわけでもないのに……。
これについてはかなり不思議だったんですが、毎日見て頂いて、広めて下さった方のおかげだと思っています。本当にありがとうございます!なので、こういう数字はちゃんと書くことにしました。
*
WEBで無料公開されているものを、この時代にわざわざ本というパッケージにして発売する意味がちゃんとあるように考えて作りました。
もう見本誌が手元に届いたのですが、作家のみならず、編集さんや携わってくださった方の気持ちを詰め込んだ2冊になりました。どうぞよろしくお願い致します!
3 特典について
全て解禁となりました!



PDFの形でもダウンロードできるようにしておきました!
詳細につきましては、以下のサイン会の告知とともに
「ちかのこ」単行本特設ページがまとまっていて
不足なく情報が書いてあると思います!
http://www.etsu.jp/comics/chikanoko/
4 サイン会について
◆アニメイトさんのWEBサイン会
予定数完売いたしました!
今回は少し多めに書店さんからオーダーを頂いていたのですが、1時間足らずで完売しまして、なんとお礼を申し上げてよろしいのやら。それでも間に合わなかった方もいらっしゃったとお聞きして、次の機会がありましたら、より気合いを入れて取り組みたい前向きな気持ちを頂いた気になっています。本当にありがとうございます!
◆メロンブックス秋葉原店 サイン会
こちらは抽選となります!
2018/03/17(土) 14:00〜 メロンブックス秋葉原1号店にて
3月5日までの抽選券配布期間に予約された方を対象に、
3月8日に当選発表を行うとのことです!以下を参照くださいませ!
◆軸中心派秋葉原店 サイン会
こちらは先着となります!
2018/04/01(日) 15:00〜 軸中心派秋葉原本店にて
<サイン会参加方法> 軸中心派・秋葉原本店もしくは別館にて、3月10日(土)発売の コミックス「ちかのこ」①・②巻を同時にご購入いただいた希望者に 先着で 「サイン会参加券引換券」をお一人様1枚プレゼント!!
<サイン会参加券引換券の配布期間> 軸中心派・秋葉原本店および別館:3月10日(土)~無くなり次第終了。
こちらが詳細ページとなります
→https://www.jiku-chu.com/user_data/180210.php
5 秋葉原の看板&デジタルサイネージについて
※3月3日に新しくなりました
秋葉原駅前のデジタルサイネージ、そして秋葉原の軸中心派の別館の看板に「ちかのこ」が掲載されています!近くまでいらっしゃった際には、ぜひ見て頂けましたら幸いです!


6 月曜からの「ちかのこ」
久しぶりに単発ネタです。
ここで改めて「恋」というものを中心に作ってみました。
考えてみたら
この2年半(900日)で
「すくりぞ!」も含めて
1100本以上4コマを作っていることに気づきました。
まだまだお蔵入りしたネームなどもいっぱいありますが
春ですし女の子同士の「恋」、ちょい「百合」をやりたいのです。

今日の記事は以上です!
ますます勢いを増して描いていきたいと思いますので
「ちかのこ」をこれからもどうぞよろしくお願いします!
らぐほのえりかでした。
*
※pixivFANBOXを購読されている方は
あちらのページのおまけに
◆高解像度の水着ノコ
◆表紙絵のロゴなしバージョン
を置いておきました。アクセスして頂けたら幸いです。
第41回 「ちかのこ」のお知らせ まとめ